院長ブログ
2017年04月13日 [産後の骨盤矯正|東松山市高坂「たかさか中央接骨院」]
恥骨の痛みには骨盤矯正!|東松山市高坂「たかさか中央接骨院」
おはようございます。
東松山市高坂にある産後骨盤矯正、慢性腰痛に特化した
整体・治療院「たかさか中央接骨院」院長の比嘉です。
本日もブログをご覧頂きありがとうございます!

産後の悩みで多く挙げられるのは産後の腰痛だと思いますが、
「恥骨の痛み」で悩んでいる方も大勢います。
基本的には出産で開いた骨盤は自然と戻っていきますが、
筋肉などの原因で戻りにくくなっている方も結構いらっしゃいます。
骨盤の不具合で多いのが、仙腸関節の機能障害です。

妊娠や出産で仙腸関節に負担がかかり、
微小な不適合が生じることにより機能障害を引き起こしてしまいます。
仙腸関節に機能障害が起こると、長時間イスに座れなくなったり、
仰向けで寝られない、掃除機をかける時、顔を洗う時の前かがみができない!
などの症状が出てしまいます。
その他に恥骨のつなぎ目、恥骨結合が離開してしまうこともあります。
痛みとしては下腹部の痛み、腰、太もも、会陰、足、恥骨部の痛みです。
寝返り時に痛みが出る、階段昇降時、真っすぐ歩けないなど、様々な症状が出てきます。
経験者の話を聞くと、基本的には整形外科や、産婦人科の先生に相談することが多いようです。
しかし、多くの場合、産後の骨盤ベルトや痛み止めを処方してもらって終わるケースがほとんどのようです。
痛みが出ているということは骨盤のバランスが悪くなり重力にうまく適応できていない状態が続いているのです。
この状態を放置すると、骨盤の歪みがカラダ全体に波及し、肩こりや腰痛のような二次的な障害も出てしまいます。
そうなってくると、やはり「骨盤をリセット」する必要性があります。
「たかさか中央接骨院」では産後による恥骨痛の方も多数いらっしゃっています。
恥骨の痛みでお困りであれば東松山市高坂にある「たかさか中央接骨院」へお問合せください!
お待ちしております!!
お問い合わせはこちら↓↓↓

たかさか中央接骨院ホームぺージ↓↓↓

東松山市高坂にある産後骨盤矯正、慢性腰痛に特化した
整体・治療院「たかさか中央接骨院」院長の比嘉です。
本日もブログをご覧頂きありがとうございます!

産後の悩みで多く挙げられるのは産後の腰痛だと思いますが、
「恥骨の痛み」で悩んでいる方も大勢います。
基本的には出産で開いた骨盤は自然と戻っていきますが、
筋肉などの原因で戻りにくくなっている方も結構いらっしゃいます。
骨盤の不具合で多いのが、仙腸関節の機能障害です。

妊娠や出産で仙腸関節に負担がかかり、
微小な不適合が生じることにより機能障害を引き起こしてしまいます。
仙腸関節に機能障害が起こると、長時間イスに座れなくなったり、
仰向けで寝られない、掃除機をかける時、顔を洗う時の前かがみができない!
などの症状が出てしまいます。
その他に恥骨のつなぎ目、恥骨結合が離開してしまうこともあります。
痛みとしては下腹部の痛み、腰、太もも、会陰、足、恥骨部の痛みです。
寝返り時に痛みが出る、階段昇降時、真っすぐ歩けないなど、様々な症状が出てきます。
経験者の話を聞くと、基本的には整形外科や、産婦人科の先生に相談することが多いようです。
しかし、多くの場合、産後の骨盤ベルトや痛み止めを処方してもらって終わるケースがほとんどのようです。
痛みが出ているということは骨盤のバランスが悪くなり重力にうまく適応できていない状態が続いているのです。
この状態を放置すると、骨盤の歪みがカラダ全体に波及し、肩こりや腰痛のような二次的な障害も出てしまいます。
そうなってくると、やはり「骨盤をリセット」する必要性があります。
「たかさか中央接骨院」では産後による恥骨痛の方も多数いらっしゃっています。
恥骨の痛みでお困りであれば東松山市高坂にある「たかさか中央接骨院」へお問合せください!
お待ちしております!!
お問い合わせはこちら↓↓↓

たかさか中央接骨院ホームぺージ↓↓↓

