院長ブログ
2017年03月19日 [骨盤矯正|東松山市高坂「たかさか中央接骨院」]
産後に気になる恥骨の痛み!あなたは大丈夫ですか?|東松山市高坂「たかさか中央接骨院」

埼玉県東松山市高坂、東武東上線・高坂駅東口徒歩3分にある
「骨盤をリセットし、痛み・体の不調を取り除く専門家」
”たかさか中央接骨院”院長の比嘉です。
出産直後はカラダの色んな部分が痛くなります。
産後1週間頃から股のあたりが痛くなる人も多いと思います。
これが「恥骨痛」なのですが、この痛みは寝ているだけでも痛かったり、
歩行の際にも痛みが出ることもあります。
ちょうど左右の恥骨を結んでいるところに恥骨結合という軟骨があります。
この恥骨結合が損傷することで痛みが出るのです。
以前にもお話をしましたが、分娩時に赤ちゃんがスムーズに出てこれるように、
「リラキシン」という女性ホルモンが分泌されます。
分泌されると関節、靭帯が緩むことで骨盤が開くのですが、
骨盤のゆがみも引き起こしてしまいます。
このゆがみが恥骨の痛みに影響を及ぼしてしまうのです。
恥骨痛の原因になっている恥骨周辺のゆがみはすぐに戻ることはありません。
ある程度時間をかけて歪みを矯正していくしかありません。
自分でできる簡単な方法はやはり骨盤ベルトです!
骨盤をしっかり固定し、安定させることで歪みを解消していきます。
気をつけなければいけないのが、強く締めすぎることで血流を悪くすることがあります。
着用方法をしっかり理解し、巻く場所も確認して正しく巻いてくださいね。
お問い合わせはこちら↓↓↓

たかさか中央接骨院ホームぺージ↓↓↓

